1: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:16:04.13 ID:LN7benYE0● BE:323057825-PLT(13000)
第1位 獺祭(旭酒造株式会社)82票
「獺祭」は、山口県の酒造メーカー、旭酒造株式会社によって製造・販売されている日本酒の銘柄です。
旭酒造は「酔うため、売るための酒ではなく、味わう酒を求めて。」を信念に、酒造りを行なっているそうです。
酒米の王様として名高い「山田錦」のみを原料とした純米大吟醸酒で、フルーティで華やかな香りが特徴です。
「獺祭」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・クセがなく香りが良く飲みやすい。
・おいしいしゆかりのある場所の酒だから。
・フルーティーで飲みやすい。
・手に入りやすいからよく飲む。
・味わいがあり、食事ともあう。
・以前息子が酒屋の卸問屋で働いていたときに上司に美味しいお酒について相談した上で、お誕生日にプレゼントしてくれたから。
・お米の華やかな味わいが好き。
・高級感があって、とても美味しいと思うから。
数ある日本酒の中で、見事「獺祭」が第1位に輝きました!
「フルーティーで飲みやすい!」と、老若男女問わず人気のようです。
945人が選んだ「日本酒銘柄人気ランキング」トップ10 1位は老若男女を問わず人気
https://magazine.voicenote.jp/84060/
https://magazine.voicenote.jp/wp-content/uploads/43df8b77ae08f65baa8ace315c8b6996-10.jpg
引用5ch(2ch)元スレ: ・日本酒の人気TOP10が決定!3位久保田 2位八海山 1位→
47: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:22:46.49 ID:gdGx5Y470
まるって紙パックの?
2: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:16:56.19 ID:YjKEE0j50
3: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:16:56.39 ID:pFRbnDvo0
4: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:17:10.85 ID:y+gfU9Hr0
23: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:19:21.42 ID:qfw46BIX0
美味しいよな
5: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:17:20.98 ID:uTLWXsaT0
名前だけなら一番だと思うのに
56: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:23:54.11 ID:l4Dm/7aw0
黒龍好きだ
67: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:25:36.05 ID:zl0w3Xri0
黒龍旨いよな
好きやぞ
6: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:17:26.35 ID:Boz9VG4M0
22: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:19:20.21 ID:txluYCJ50
外国人向けにわざわざ外道な味にしたからな
でも日本人が飛びつくというw
32: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:20:16.75 ID:vggEUXAt0
悲しいなよね……
90: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:29:45.27 ID:nbWxD9US0
>>22
外道?邪道じゃなくて?
飲みやすいってのは良いと思うよ
俺はどっしりした方が好きだけど
日本酒を色んな人が沢山飲んでくれると
日本酒が磨かれていくし
廃れる酒蔵も減る。
結果的に自分たちが飲む酒も残る。
もっと若い人に日本酒楽しんで欲しいと思う。
まるみたいなパック酒が最初の酒だと
また飲もうってならんしな、、、
7: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:17:27.52 ID:jJuzBwLhO
8: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:17:47.76 ID:pplqt3FA0
9: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:17:49.29 ID:YVeSDmaS0
17: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:18:42.13 ID:vggEUXAt0
どう考えても越乃寒梅だよな
95: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:30:12.49 ID:Je9rvWPI0
これ一択
10: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:17:57.17 ID:RAyKykWs0
11: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:18:00.03 ID:7ui6tXB60
12: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:18:10.98 ID:dyNnuQBF0
13: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:18:23.20 ID:QlbrcUqc0
14: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:18:25.36 ID:GBKIxGWE0
なんでカワウソなん
15: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:18:34.53 ID:dyYNgPd40
波瀬正吉
十四代
あたり
16: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:18:40.68 ID:YVeSDmaS0
鬼ごろしは?
18: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:18:47.26 ID:ZpYz2PZg0
19: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:19:02.99 ID:T7PEfkuy0
異論は山ほどあると思うの
20: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:19:04.13 ID:AbvCRPTa0
92: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:29:50.44 ID:PIMW30XV0
コレ
21: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:19:09.14 ID:8yi/a/hg0
フルーティーなんだよな
24: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:19:28.22 ID:BcOK0Yir0
25: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:19:40.67 ID:C7PJ/68U0
26: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:19:42.30 ID:zc0rsHXZ0
27: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:19:43.98 ID:APjk+sML0
51: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:23:24.25 ID:Qk2FOCSH0
> 磯自慢
うまいよね
28: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:19:47.13 ID:vfXk2Mvp0
29: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:19:48.93 ID:6PTGFwOe0
35: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:20:57.31 ID:GBKIxGWE0
愛知県民らしい
30: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:19:57.04 ID:k2xyjBXJ0
ワインは安ワインの方が美味しく感じるw
36: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:21:14.91 ID:YVeSDmaS0
ワンカップミニ気に入ってるけど
安物でも十分美味しいお
31: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:20:01.98 ID:Uf9LJXj80
古い酒はゴミだ
33: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:20:29.23 ID:hOLxt+Gl0
田光
34: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:20:35.63 ID:dn1qb8EE0
37: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:21:18.31 ID:n/I3A++j0
豊盃か陸奥八仙がいい
38: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:21:33.39 ID:5fU4Se2x0
39: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:21:41.80 ID:8yi/a/hg0
40: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:21:47.58 ID:18mvrjVw0
98: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:30:36.19 ID:PorTHT1Z0
もはや、90年代の日本酒ブームの酒だよな
41: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:21:51.35 ID:sYg24r5L0
42: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:22:21.91 ID:L5sMNjY+0
43: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:22:24.50 ID:vfXk2Mvp0
ふざけた名前の酒だが、パンチのあるいい日本酒だった
44: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:22:26.57 ID:FqrXqu7V0
45: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:22:30.83 ID:tQRShFeC0
46: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:22:44.32 ID:PywINj7l0
うまいんだよな、鬼ころしのチューチューってな
48: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:23:11.29 ID:XHC/4tud0
49: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:23:11.36 ID:zSDDthUB0
旨い酒造れよ
50: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:23:22.44 ID:ygLaULKC0
52: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:23:35.84 ID:KBS+6w2c0
53: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:23:36.68 ID:J9+c5kAt0
93: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:29:53.91 ID:XmvUgStc0
毛が増える
54: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:23:49.07 ID:8yi/a/hg0
62: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:25:08.18 ID:cQLVe6Oa0
麒麟山というのをオヌヌメしておくわ
91: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:29:48.40 ID:8yi/a/hg0
ありがたい
チェックしてみます
55: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:23:49.58 ID:r0xyQj9J0
57: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:23:58.75 ID:Vi8HyEsf0
64: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:25:25.82 ID:dn1qb8EE0
あー剣菱もいいな忘れてたわ
58: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:24:01.43 ID:4dfVw+X80
59: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:24:15.75 ID:M/fm+3Mf0
60: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:24:17.66 ID:R0/Ky2TY0
61: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:24:45.47 ID:B6POMf060
63: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:25:25.21 ID:HtPM6wBo0
65: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:25:27.65 ID:qsbijLq80
66: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:25:28.07 ID:MnHo3pY90
68: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:25:59.03 ID:0GKIohap0
安くて色々な味もあるしね
69: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:26:13.29 ID:+P3NC7J80
70: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:26:29.81 ID:WxnOXkUL0
酒が飲めるからって偉いわけじゃないからな
71: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:26:35.56 ID:sh3yf6ED0
72: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:26:35.65 ID:y7zqZeJU0
73: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:26:40.08 ID:dFhkVxGK0
74: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:26:50.54 ID:Il7JXAcm0
75: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:26:53.44 ID:ZrGJWCZ60
76: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:27:04.76 ID:SWccYfer0
77: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:27:08.73 ID:7MDV5y3W0
78: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:27:29.83 ID:nvMs4umw0
79: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:27:45.61 ID:L5sMNjY+0
80: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:27:48.50 ID:BtVD/BY20
81: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:28:16.23 ID:QTAoaqts0
82: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:28:35.13 ID:yGY0sAWR0
84: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:28:44.11 ID:MFF+yuiY0
85: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:28:48.01 ID:/sqeDQa70
86: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:28:56.30 ID:PorTHT1Z0
お手頃価格でホント旨いと思うわ
87: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:29:24.69 ID:HKP3OXYk0
88: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:29:28.45 ID:7QY3AD/p0
89: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:29:40.83 ID:g9xN34wK0
94: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:29:55.20 ID:+VcaPw7s0
インターナショナルワインチャレンジ金賞受賞した世界一の酒
96: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:30:14.24 ID:lec84tTe0
97: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:30:30.53 ID:m8dokSre0
99: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:30:39.24 ID:2LVJX1Ic0
100: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:30:45.80 ID:Ehxis6XU0
やりなおし